珍客〜カッパ伝説

いや〜仕事忙しくて・・・BOØWY引っ張り過ぎた??
今日も徹夜になりそうなので、セブン・イレブンに夜食を買いに出ると・・・
我家の前に珍客がおりました!!
10561

今日はちょっと蒸すもんな〜・・・夏だ!やった〜夏が来たんだ〜コイツが
遊びに来る様になったら夏でございます。

10562

アップの顔も拝借・・・キモカワイイ

10563

しばらくすると、水の匂いをかぎつけてか?カメの所に寄って行った。

10564
カメも寄って来た!カメは完全に食べる準備・・・

このシーンなかなか都会で見れるもんじゃありませんぜ!我家ならではです。

そこでガキの頃の事を思い出しました・・・
小学2年の時だったかな?担任の先生が妙に科学的な先生で、お化けとかUFO
とか、生徒が話をしていると、『そんな事は絶対にありえない!』と頭から
全否定する大槻教授みたいな人でした。
ある日小2の私たちの間でカッパが話題になっている時に、それを聞いていた
担任が、またしても『そんな非現実的な生き物がいるわけない!テレビの見過
ぎです!』と横槍を入れてきた・・・今考えると大人げない担任だったな〜
そして、その時誰かが「もしいたらどうする?」って先生に聞いたら、先生は
『もしもいて、生け捕りにして来たら100万円やる!』と言い放った!
今ならかなり問題な教師だよな〜しかも100万円って安直〜

そこで夢とロマンを抱くEIJU少年は、先生にカッパを見せてやろうと考えたの
です!ロマンの為です!100万円の為ではありません!

何をしたかと言うと、もうお分かりですよね!
縁日で買って育てていたクサガメの水槽に、川で捕まえて来たカエルを入れて、
カメとカエルの“あいの子”ハーフを作ると言う大胆な作戦です!
この時はカメとカエルの間に子供ができたらカッパに似た生物が産まれるので
はないかと本気で考えていました。 想像してみて下さい (*´ェ`*)
夏の間 EIJU少年はカメとカエルのつがいを必死で面倒見ました!
そしてある日・・・水の中にカエルが卵を産んでおりました。
・・・・・両方メスだったのです チャンチャン!! 本当に変な子供でした。

5年生くらいだったかな?理科で習ってカメは爬虫類 カエルは両生類・・・
交尾の仕方が違うことがわかりました・・・でも未だに上手くすればカメと
カエルでカッパが作れるんじゃ???なんて思ったりしてます・・・バカ!?

思わぬ珍客で、懐かしいガキの頃の事を思い出しました・・・
                    ・・・・・ヒキガエル君有難う!

Share on FacebookTweet about this on Twitter

珍客〜カッパ伝説” に対する意見

  1. オイ!そんだけかい!
    てかこんな時間になに起きてんだよ!明日仕事休みか?
    寝不足で抜かなくていい歯を抜いちゃって
    『インプラントにします〜』なんて・・・やってそ〜[E:coldsweats01]

  2. おはようございます。
    亀に胡瓜を食べさせれば[E:flair]位なら考えられますが
    亀×蛙はないでしょ!普通は。
    そんなこと事を考えていた少年が10年後には高崎アメグラ生活とは・・・(゚ε゚ )ブッ!!
    ヒキガエルの流行りはEIJU邸を流してカメハウスみて交尾[E:pass]だがね[E:note]
    もう、カメハウスにカエル入れちゃダメですよ。

  3. うまいね〜
    でもこの後もず〜っと考えていたよ!どっちがメスでどっちをオスにするか???
    カエルはメスが産んだ卵に精子をかけるだろ!カメは爬虫類だから卵に殻があるじゃん
    だからカエルの精子を注射器で採取してそれをカメのメスに注入するわけよ!
    そしたらカエルの精子を受精したカメの卵が産まれるじゃん
    殻が割れて出て来たカエルは背中に甲羅があるって言うスゴイ結果さ!
    ・・・どう?・・・やっぱバカだな![E:bearing]
    でも成功したら100万じゃ済まんぜ!
    ここまで考える小2・・・やっぱバカだな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください