投稿者別アーカイブ:EIJU
SHAKE RATTLE and ROLL 〜DECCA〜
アメ車マガジン vol293
最高〜やぁ!
Wurlitzer 1015 Jukebox
那須の帰り道・・・
那須 IN!
準備OK! TAHOE
50s ダイニング
2023狩野川解禁
神流というところ・・・
こんばんは
最近インスタばかりやってるEIJUですが
久しぶりにブログを書く気になった!
つーか
久しぶりに毒を吐く気になった!(≧∀≦)
今日、昼飯のあとにTBSだっけ?
ゴゴスマとかいう番組の天気予報コーナーを見ていたら
気象予報士の 沢 朋宏 が
「今現在、関東で最高気温を観測しているのは」
「カンナといところです」
と・・・
滅多に見ない民放!
食後に見ても、惰性で流してるだけ!
でも、食いついたね〜〜〜〜
我が町 神流が なんでもいいから1位!
つーか、なんであんなに涼しい神流が?
とか、思いながらも 俺の中では重大ニュースだったね!
・・・
なのに!?
何??
『神流というところ』って!!
いうところ!?
オメー 知らねーのかよ!! 沢!!
神流を!!?
・・・
まっ、知らんよね! 凹
ニオイバンマツリ
昨日のインスタ!w
TwoFace
Gray×Pink Thunderbird
50sシェード
久しぶりに戦車の洗車
Firestone TIRE
久しぶりの福生!
秘密基地で ちょっと休憩
旅立ち!
こんばんは
最近はインスタばかりで、BLOGサボってますが
今日は節目の記事を1つ・・・
今週 息子が高校の入学式でした。
ピカピカの!
ならず
クリクリの!w
先月の
中学校の卒業式は こんな感じ!w
夏の大会の後
髪の毛を伸ばし始め
チャラついていた息子!w
野球をやりに高校に入ったんだから、、、
そりゃぁ マルガリ〜タ!
ざんねーん!! (≧∇≦)
寮に入り
この部屋で3年間
勉強と野球に明け暮れることに!
ガンバれ!息子!
あのチビが ついに15歳で家を出て 行きました!
新たな旅立ちです。
俺も15歳で家を出た・・・
でも、全く理由が違う!w
俺は家から通える高校が,,
マンコーしかなかった!
マンコーは ちょっとだけ 遠慮した!
で! つまらん男子校の富高に入学した
で!
昔から このブログを読んで頂いている方は知っていると思うが
俺の高校3年間は
こんなダメな感じ ↓ ↓ ↓
息子よ!
俺のような人間だけにはなるな!!
野球と勉強と、、ときどき女!w
高校生活を楽しんでくれ!
MOUNTAIN BANANA
Vintage Ford Sign
40’s Ford 看板
Fifth Airforce
Tomato〜! (^o^)
こんにちは
4月から、息子が高校にいきます。
試験やら、卒業式やら、野球チームの卒団式やら、
入学説明会やら、入寮の準備やら、引っ越しやら、
あと・・・ガレージのロフト造りやら
あと・・・飲み会やら、花見やら、
あと・・・
そんなワケで BLOGさぼってます!
でも 今日は書きます!
今年も栃木から美味しいトマトが届きました!
冷やしトマトにして
ビールをガブ飲みします
かじりつきます!!
あっ!
イイ感じのがありました!!
これは かじりつかずに しゃぶります!!
それでは また時間ができたらアップします〜
ヨロチクビー!♫
パンプキン&桜
アメリカンガレージ ロフト造り③
洗車
アメリカンガレージ ロフト造り②
アメリカンガレージ ロフト造り①
円安のバカヤロー! in ハワイ ③
誰も読んでいないと思うけど
しれっと ③
ハワイ2日目
今日もイイ天気!
朝からイベント!w
アウトリガー・リーフ前の桟橋
今回の旅の目的の1つは
新婚旅行に行っていない
結婚30年目を迎える夫婦の・・・
なんとか無事に
Vow Renewal が終了!
ちょっと恥ずかしいので、説明はしません・・・
知りたい人は『バウリニューアル』でググってください!
(≧∀≦)
そして、今回の旅のもう1つの大事な目的は
まだ1度も行っていなかった
ダイヤモンドヘッド登山!w
なんとかバス停にたどり着き
なんとか、
間違わずにダイヤモンドヘッド行きのバスに乗った!汗
なんとか
ダイヤモンドヘッド登山口のバス停で降りた!
よくわからないので
人の流れについていく
すげ〜長いトンネルを歩き
入り口の受付をパスしてから お店
ここから 更に歩く・・・
登山口!
遠くから見ると
全然大したことなさそうなダイヤモンドヘッドだが
なめていた (≧∀≦)
やっと途中のヤバい場所
高所恐怖症は 足がガクガク
でも、景色は最高!
ついに登頂!
念願だったダイヤモンドヘッドの頂上だ!
(T . T)
これから帰り道・・・
コレ☝︎☝︎☝︎
なんと、トーチカだった!!∑(゚Д゚)
コンバットでしか観たことがないトーチカ
生まれて初めて中に入った!!
こんな感じで機関銃を打っていたんやろな!!
感動!!
トーチカからの帰り道は
登ってきた時はパスした
長〜い 階段 w
頂上付近に来ると、
こんな感じで2ルートある
その後は 登ってきた時と同じ道で下山
ということで、
ハワイ旅行 3回目にして
念願だった Diamond Head に登ってきました!
つづく
つづくったら つづく !
七草
誰も読んでいない ハワイ旅日記の途中ですが、、、
今日は1月7日
暦占いによると、何やら新しい事を始めると良い!
とのこと・・・
別に、占いを気にした訳ではないが
人生で 初めて七草粥を作ってみようと思った!笑
スーパーに行って 出来合いを買って来た!(≧∀≦)
芹・薺・御形・繁縷・仏の座・菘・蘿蔔
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ
これぞ 春の七草!
専門の教員をしている時、生徒にひけらかそうと覚えた知識!
まあ、これは知っている人も多いが
秋の七草も
生徒にひけらかそうと覚えた!笑
萩・桔梗・尾花・撫子・女郎花・葛・藤袴
通常と順番が違うが、俺はこの方がリズム良く 覚えやすかった!
ハギ・キキョウ・オバナ・ナデシコ・オミナエシ・エイジュ・フジバカマ!
(≧∀≦)
さてさて
オメコをといで、水加減を調整して、塩・七草を入れてみた!
炊けた!
スンゲー色合いが悪い!笑
後からネットで調べたら、全然作り方が違った!爆
食ってる途中で、色味を良くして写真撮った
ら、
盛り付けが汚すぎた!(≧∀≦)
でも、それなりに美味かったよ! (._.)
これで 今年は風邪をひかんやろう!?
今日は栗マロンの日でもあった!
秋の七草粥でリベンジするぞ! (T ^ T)
円安のバカヤロー! in ハワイ ②
年を越しましたが、そんな事は関係なく
誰も興味のない ハワイのつづき!笑
この歳になると、新年だとか正月だとか関係なく
ただ月が変わっただけの感覚!
さて、3年ぶりのHawaii
今回はアウトリガー・リーフに宿泊!
部屋からの眺めは最高!
ビールも最高!
そして!
ハワイにしかいないポケモンもゲット!笑
11月のビーチIN!
やっぱ最高!
ここ、初めて来た!
いつかは泊まってみたいピンクホテル
ロイヤルハワイアン!
とりあえずレストランだけでも!
ピンク パンケーキ 27$
4000円! (T ^ T)
コロナビール 9$
1350円! (T ^ T)
ハンバーガー 24$
3600円! (T ^ T)
ハイネケン 9$
1350円! (T ^ T)
3本も飲んじまった! (T ^ T)
頭の中は ¥ ¥ ¥ ¥
えーん! (T ^ T)
お店はもうクリスマス!
ヤシの木も クリスマス!
でも、買い物は控えマス!
円安のバカヤロー!!
円安のバカヤロー! in ハワイ ①
どーも!
そんじゃぁ、だいぶ 引っ張りましたが Hawaii の話・・・
最後にハワイに行ったのはコロナぎりぎりセーフの
2020年1月 ハワイ島
今回、ワケ有って 3年ぶりのハワイに行ってきやした!
11月7日、MFAの校長の誕生日! 知らんけど
成田IN!
ピッピカチュ〜!
初めてのハワイアン航空 ピッピカチュ〜!
機内はもうハワイ! ピカピカ!
まだまだコロナの影響で 機内はガラガラでした!
ピッピカチュ〜!
期間限定! ピカチュウ!
機内食はまあまあ! ピッピカチュ〜!
JAL・ANA同様にアルコールはいくら飲んでもタダ!
ピッピカチュ〜! (≧∀≦)
おやすみなさい zzz ピッピカチュ〜!
そろそろ着く!ピカ〜
全然寝られなかったチュー!
軽〜い 朝飯 ピッピカチュ〜!
いや〜 だいぶ飲んだ飲んだ! ピカピカ
朝だ ピッカ!
3年ぶりの ハワイ IN!
円安のバカヤロー!!