世田谷、久しぶりに晴れました〜
梅雨かと思ったぜ 汗
今日のインスタから
カラッとイイ季節も そろそろ終わりかな・・・
Gジャンもしばらくおあずけ
やっぱ最後は 506XX 通称ファースト
仕事がどんなに忙しくても 頑張れる季節到来!! (≧∇≦)
世田谷、久しぶりに晴れました〜
梅雨かと思ったぜ 汗
今日のインスタから
カラッとイイ季節も そろそろ終わりかな・・・
Gジャンもしばらくおあずけ
やっぱ最後は 506XX 通称ファースト
仕事がどんなに忙しくても 頑張れる季節到来!! (≧∇≦)
こんばんみ!
先日、インスタで
40s BECK333 と 50s Levi’s501XX Leatherpatchの
これ↓↓↓↓↓↓をアップしたところ・・・
息子にみつかりw
TickTok 加工されたのが
こちら
↓↓↓↓↓↓
PanPhVNz-4euRCgWstoCaIWujeMEKD6CkGQdflncYnY
ツイストではないが
ジジイ、華麗にTickTok !!!
(≧∇≦)
お恥ずかしい 汗
こんばんみ!
今日のインスタね (^ ^)
4つ下の ナミっぺと戯れる!
お前よ〜
末っ子のスカート短か過ぎだって!!
パンツ見えてんじゃん!
と、指導しておきました。
なんせ、4つも下だから 教育がなっておらんのよ・・・
え〜ハワイ旅行の途中ですが、、
って!オイ! 2月も3月もBLOG ゼローッ!じゃねぇかよ!w
最近全てが面倒くさいEIJUです!w
久しぶりに書くきっかけは!
これ!w
今年もトメェィトゥ〜が届きました!
栃木から届きました!
マツタケ送ってないのに届きました!
感謝感謝!m(_ _)m
早速ビールのツマミで 冷やしトメェィトゥ〜
といきたかったんですが、、
今、前歯がヤバくて (≧∀≦)
かじれません(T ^ T)
包丁で切ってからいただきます!
そんなワケで、無事にHAWAII in!
まずは、今回の最初の目的〜
『初詣』!!
ホノルルの出雲大社
完全に日本だが、色々英語
そんじゃ、遅〜い
初詣
狛犬もHawaii!(≧∀≦)
お賽銭はもちろん1セント!w
今年の初詣はワハイでやりました〜!
ご利益ありそーー
お守りも色々買いました!
そして
いよいよ
Waikiki Beach
Diamond Head
Duke Kahanamoku
コレ欲しい〜! ❤︎
持って帰りたーい!❤︎
巨大 Tiki も欲しい〜❤︎
そして、今回も
Ukulele House のアヤさんに会いに行ってきました、
それから
ABCストアで酒を買い込み
準備OK!
初日の安ホテルにIN!
明日は、2番目の目的スワップミートだ!
まさかの、1月も2/3が終わったところで
Happy New Year
~>● )~~~~~~~~~~~
インスタでは元旦からアップアップしてましたが、、
BLOGを書くとなると、時間が必要で・・・
とにかく12月後半からずーっと忙しく
新年の挨拶もせず申し訳ございません m(_ _)m
改めて、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
年末は大晦日まで仕事で、31日の夕方にかみさんの実家IN!
どこかのローソンとは違い、インバウンドは皆無!w
元旦から、ノートPCで仕事・・・
今年は正月休みは無し!(T ^ T)
で、なんでそんなに忙しかったかというとですね・・・
先週 2年半ぶりに
Hawaii に旅してきやした! (≧∀≦)
14日に 羽田IN!
相変わらず飛行機が怖いので
乗る前から景気付け! w
そんで搭乗ね!
今回はプレミアムエコノミーで
足元広々〜 \(^o^)/
血管を広げてリラックス!
ハワイアン航空は昨年から機内Wi-Fi が使えるようになったので便利!!
飛行中でも自分のスマホでYouTube見られるし
LINEできるし
長旅も退屈せずに 快適でした!\(^o^)/
そんなワケで、2年半ぶりのHawaii 〜〜
新しく導入された MPC で入国審査してみます!!
それでは 珍道中をお楽しみに! (≧∀≦)
帰国後も忙しいですが、頑張って書きます!(^◇^;)
こんばんは〜 ♪
今日は、次女の誕生日!
仕事が忙しいので さらっとイキます!
今年で次女も27歳になりました!
そして!
今年も届きました!
それではどーぞ!(≧∀≦)
そうです!
息子が大好きだった
スプラトゥーンです! w
気に入ったようで、、
早速 明日から障害者施設に持って行く!と 中身を入れ替えていました!
一応B4は入る!
こんばんは
12月に入りました。
シワッス!! \(o|o)/
話すと長くなるので、やめときますが
今日で3日間 断酒しておりやす! ( ^ω^ )v
最近出た
コイツが意外にイケる!w
やっぱ、ネイビーとゴールドのコンビは最強だわ!
話はかわり
誕生日が近付いてきた次女が
最近コイツのことを
「ゴ〜ミっ!」と呼び始めました!
(≧∀≦)
メッチャ忙しいですが
12月も頑張ります! o(^▽^)o
おはようございます。
11月も今週で終わり、来週は もー師走!
そんなわけで
12月が近づくと、
「た ん じょ び!」「た ん じょ び!」
「かーばーん!」
と、うるさくなる次女
とにかく予定にうるさい次女!
今日の予定、明日の予定、今週の予定、来週の予定
とにかく自分のスケジュールが気になって気になって しょうがない次女!
今日は何をする?どこへ行く?昼は何を食う?
風呂はシャワーか?湯船か?
明日はお泊まりか? 水曜はアートか? 木曜は音楽か?
土曜はプールか?
ずーっと自分の予定を気にして 俺に聞いてくる!
答えると、また10分後には聞いてくる!
いや5分後には聞いてくる!
二度も、三度も、四度も・・・・永遠に予定を聞いてくる!
いや、わかっていて言ってくる! 怒
オヤジが自分の予定を把握しているか? 聞いてくる
自分の予定は全て頭に入っているが、聞いてくる
オヤジに言わせて、納得し、ほくそ笑む
ホント腹が立つ!!
それは年々ヒートアップしている・・・我が子ながらウザイ!
(≧∀≦)
さて、そんな次女ですが。。。前置きなげーな!w
アホなのか? 意外に 利口なのか?
1つの事に集中すると、真剣!
・・・だが サヴァン症候群 ではない! 誠に残念だが! 泣
昨夜、10時過ぎまで リビングで絵を描いていたので
『もう3階へ行って寝ろ!』と追い払った
俺も朝4:00起きで仕事だから、寝たかった
ソファに横になっていたら、次女が何やらゴソゴソやり始めた・・・
早く3階へ行けよ!と思いながら 薄眼を開けて見ていたら
カバンの布団!w
暗闇で、カバンのベッドメーキングを
あーでもない!こーでもない!と約10分 (≧∀≦)
布団の掛け方、枕の高さ、カバンの寝相
同じようなことを、ちまちまと約10分 (≧∀≦)
結局どうなったか?
朝起きて写真を撮っておいたが
カバンはうつ伏せ!笑
なぜ?うつ伏せなのか? 次女しか知らない・・・
窒息死させようとしているのか?
そろそろ次のカバンがくるから・・・
因みに、どの程度まで虐待されているか?
もともとクラッシュデニムだったので 、
一見元気そうだが
きてます!
きてます!きてます!
新しくポケットできてます!
もちろん、ヒモもズタボロです!!
そして、今朝も
「ご・は・ん!」「パンッ!」
「イタール!」
「夜スマホっ!」
今日のスケジュールを連呼です・・・ (T-T)
どーも!
まさかの一気に冬!
ということで
今日のインスタから!w
偽物は 太った EIJUだけ!!
・・・放っといてくれ!(≧∀≦)
おはようございます!
昨日は11月後半で20℃超え!
今年最後のポカポカ陽気なんだろな〜
ということで、今年最後のアロハ〜♪
昨日のインスタより!w
・・・ 偽物はEIJUだけ!
放っておいてくれよ! (≧∀≦)
こんばんは!
仕事!仕事!仕事!で11月も過ぎていきそうですが
昨日は久しぶりパンプキン!!
本来なら週イチで乗ってあげなきゃなのに・・・
3週間エンジンかけてなかったので クルージン!ですよ
(≧∀≦)
インスタには載っけましたが
ナベちゃんの現場が近所になったそーなので
会いに行ってきやした!!
久しぶりに近所を1時間ほど 流して来やした!
ストレス 解消〜〜〜〜ん! (^o^)/
ちょーっと バカっぽいBLOGだね!
(≧∀≦)
大変ご無沙汰です m(_ _)m
今年、取引先が3社も増えまして 毎日仕事で死んでます ⤵︎
そんな事はどーでもいいですよね!!(^_^;)
いきなりですが、芸術の秋ですね!笑
そんなワケで
今週、世田谷美術館に行ってきやしたよ!
というのも、
次女の芸術作品が展示されているらしい・・・
ウチからチャリで10分ほど、昼飯買いがてら覗いて来ました。。
世田谷美術館は砧公園の中にあります。
俺さ、アートにはうるさいから!w
コレコレ!!
プレーンアート展 2024!!
・・・客 俺だけ!(≧∀≦)
そして、
片隅に次女のアート発見!!
字で『あーと』って描いてある
(≧∀≦)
アート作品に『あーと』って書いちゃってる (≧∀≦)
よーく見ると
なんか、色々書いてある (≧∀≦)
『あした あーと』 (≧∀≦)
タイトル!
今日、10月2日は長女の誕生日!
長女が生まれた時の俺の年と同じになりやした!
(≧∇≦)
ちなみに
昨日は31回目の結婚記念日でした
(≧∇≦)
成城の温泉イン!
リニューアルで
プレモルの生大があった!w
2杯やっつけてからの〜
メガハイ!
久しぶりにリフレッシュしやした!!
o(^▽^)o
こんばんみ!
今年は例年以上に 忙しいEIJUです!汗
全く鮎釣りしてません!笑
そんな状況でも 車検はきます!(>_<)
7月にTAHOEちゃんを車検に持っていきやした!
息子の野球遠征のため、過去2回は通すだけの車検
6年ぶりにちゃんと車検しようと思ったら・・・
見積もりを見て
ビックリ!( ゚д゚)
TAHOEちゃん
15年間 本当にありがとう!
日本中、いろんな所に一緒に行ったね!!
お前はサイコーの相棒だった!!
と いうことで!
今回も アイファイブにお世話になり!!
3rd TAHOE → 4rh TAHOE
15年ぶりに ブラックに戻してみやした!! (≧∇≦)
そんなワケで
一昨日 4代目TAHOEが 我が家にいらっしゃいました〜!
3代目タホも 超〜良かったですが
今度の相棒
4代目タホは、フルフラットになるのが更に最高!! (^▽^)/
・・・って
車中泊しながら釣りに行ける日は いつになることやらw
どーも!
一昨年の12月、長野の植木屋の息子から送られてきた
イシガメの話はしましたよね!
その時の写真がコレ!
まさしく銭亀でした! (≧∀≦)
あれから1年半が過ぎました!
すっかり世田谷の住人ならぬ
住カメになったカメ吉を 観てやってください! (≧∀≦)
ウチに来た頃は
野生のチビで、餌の食いもよくなく
育ちが鈍かったのですが・・・
今は 水槽の前に俺が行くとエサをねだりに来て
エライ騒ぎです!笑
もう少し大きくなったら
外のカメ達の水槽に仲間入りさせようと思います!
こんばんみ!
珍しく連投です!w
さっき、Instagramストーリーズにもアップしましたが
昨年、長野の植木屋の息子から送られてきた
ゲンゴロウの話はしましたよね!
今日は初めて水草に
ホテイ草?を買ってきて入れてやったら
今まで見たこともない行動でビックリした!
(≧∀≦)
嚙る音がすごいんで
観て聴いてやってください! (≧∀≦)
まぁ
どー見ても ゴキブリにしか見えないですが!爆
これからも
世田谷の子供達に田舎の自然の良さを伝えていきやす!笑
どーも!
久しぶりに 寝られないほど忙しい夏を迎えているEIJUです!
(≧∀≦)
前置きというか、愚痴はさておき
早速本題に入りますが
昨年、雑誌 Garage Life American vol12に
俺のガレージが掲載された話はしましたよね?
あれ? インスタでしか 載っけてなかったかな?
念のため
こんな感じ!w
そんでね、
この⬆︎ 俺のカリフォルニアガレージを建てくれた ガレージワンの社長から
川越にある レンタル・アメリカンガレージの 雑誌掲載に協力して欲しい
という連絡を受け!(≧∀≦)
先週、F-100仲間に お願いして川越まで行って来ました!!
天気予報と にらめっこしながら 日程を考え・・・
つーか、俺が忙しすぎて
撮影期限ギリギリまで引っ張っちまったんですが!汗
なんとかスケジュールと天気をすり合わせ
川越へGO!!
汗!汗!汗!
環八〜関越 大渋滞!
曇り予報が まさかの晴れ!(>_<)
やっと 三芳パーキングで 3台合流!!
朝7:30に世田谷を出発したのに
川越に着いたのは10:00でした! (≧∀≦)
早速
レンタルAmerican Garage の撮影!!
3台並ぶと イイネッ!
つーか カワイイね!!
そんなワケで
真夏の雑誌撮影は
どーにか無事に終わりました!!
色々大変でしたが
最高に楽しい撮影とドライブでした!!
\( ˆoˆ )/
相変わらず 忙し過ぎて死にそうなEIJUです。。。
でも
さっき
東京都知事の選挙には行ってきましたよ!(≧∀≦)
で、七夕にめでたい報告が舞い込んできました!
本日行なわれた G杯神流川大会で
友達の NANKANが 全国出場 ケテイ!(懐)
優勝して欲しかったけど
2位でも満足です!(≧∀≦)
そろそろ
全国でも表彰台に勃って欲しいです!(≧∀≦)
とにかく オメ◯デト〜〜〜〜!
あ、ちなみに
狩野川リバースターズの瀬川さんも
G杯 狩野川大会で 優勝したみたいです!
準優勝の幡野チャンから写メ送られてきました!
2人とも オメ◯デト〜〜〜〜!
あ、ちなみに
狩野川リバースターズのシンちゃんも
マスターズ 狩野川大会で 優勝したみたいです!
準優勝の幡野チャンから写メ送られてきました!
2人とも オメ◯デト〜〜〜〜!
・・・
幡野チャン、2連荘でリバーに1番高い所を奪われる
(≧∀≦)
でも、予選は抜ければイイんで、ブロックや全国で
表彰台に勃ってください!!
友達や釣り仲間が 大会で活躍するのは本当に嬉しい事です!
\( ˆoˆ )/
皆んなガンバッて下さい!!
今日、6月25日は
息子の17歳の誕生日!!
高校の寮にいるので本人はいませんが (≧∀≦)
家族でお祝い!
1の在庫がなかった (^◇^;)
ていうか、、
かみさんがケーキを食べたいだけなんじゃねっ!?w
動画録って、写真撮って
LINEで『おめでと〜』って送ったら
「食べられないケーキの写真もらっても・・・」
と返信が来た (≧∀≦)
そして、
「産んでくれてありがとう!」 というLINEもきた
( i _ i )
こちらこそ 生まれて来てくれて有難う! だ (≧∀≦)
17歳になったんだから
そろそろ140km投げてくれよ! 笑
まあ、とにかくケガしないように楽しんで野球をやってくれ!
今日も酒が美味い!
しれっとBLOGを書く!w
先週、成城にある障害者施設まで次女を迎えがてらドライブしてきた!
30度近い中のドライブだったので
3月に冷却水がダダ漏れになって修理した所が心配になり
メカニックEIJU! (≧∀≦)
1950s ヴィンテージ オールインワン!
バディリーじゃないよ!笑
ヴィンテージのツナギやショップコートは
アメリカンガレージに飾るのが Goo!
背中が物語る!
寝る暇が無いくらいに忙しいが
毎日が楽しい! (^ ^)v
珍しくBLOGを書く気になったEIJU!w
何ヶ月ぶりだよっ!(≧∀≦)
もう誰も見てねーしっ!w
そんでも書きたくなったのは
俺のBLOGの原点でもある パンヘッドの話だから・・・
息子の野球やら、、コロナやら、、仕事やらの理由で
数年切れてた車検を通し、今年は俺のパンが復活!!
で、
これがココ数年のスタイル
でね、前戯が長いSUキャブが
ジジイには面倒臭いワケ!
もともと前戯は面倒臭いんだが・・・
そんなワケで
SU外した!!
この事は何日か前のインスタにも載せました。
そんで
昨日のインスタにアップしたのが
⬇︎
15年ぶりに S&S を装着!!
やっぱね!
加速ポンプは楽!
だけど・・・キックが難しい!(≧∀≦)
ま、メリット・デメリットはあるさや(伊豆)
そんで、久しぶりの車検で
エロエロあって
今こんな感じ!w
マフラーがね(≧∀≦)
もうね! カッコばっかり言ってられんのよ!
ジジイだし、世田谷だし、家族いるし、サイレンサーだし
(≧∀≦)
で、S&Sに戻したから
スカル ツールバッグ 装着!
ガキの頃のSRの様に ちゃんと工具持って出かけますわ!
てなワケで
昨日も今日も
最高の陽気の中
世田谷ツーリングしてきました!\(^o^)/
やっぱ
バイクは 5月と10月だな!
5月は死ぬほど仕事が忙しいけど
息抜きパンヘッドが
イイ潤滑油!! ヌルヌル
以上!
最近のEIJUのハーレー事情でした!
・・・
事情つながりで!w
おまけ!
ウチの次女!
どーも
すいやせん!
m(_ _)m
いや〜
完全にBLOGサボッてますね!
気がつけば 3月は記事 ゼーロ〜♪
今日から4月!
最近、BLOGというより ネットが面倒臭い年頃で、
FBとか、もーどうでも良くねッ!?とか
でも、インスタは楽でイイね!とか
思うようになってるジジイです!笑
・・・コ〜レは イケません!
マメにやらんと 更にジジイになります!!
でも、最近 ジジイのSNSとか 超〜ウゼェ! とか言われる時代で
ウケるんですけどーーーー!ってなってまする!(≧∀≦)
まあマイペでいきます!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
さて 前置きが長くなりましたが、
今日はタイトル通り トマトの話です!
ウチらアパレル業界で
トマトといえば
日暮里の『トマト』ですよね!!
学生時代、何度もお世話になりましたよ!
ここで生地を買って
一生懸命 服を縫いました!
アパレルの専門学校生にとっては
日暮里のトマトは青春の1ページです!笑
つーか、
そんな事でもないと、日暮里なんて
ぜってー 行かねぇし!w
でも、今日のトマトの話は
日暮里関係ありません!
またまた
前振りが長くなりました・・・
今日のトマトは
栃木のはなし!(^ ^)
今年も
美味しいトマトが届きました!!
有難う ヽ(´▽`)/
今夜はトマトで呑んだくれます!!
こんばんは〜
毎年ながら2月はテンションがダダ下がりです⤵︎
なんも、イイことね〜な〜と思いながら
これでも、
散々好きな事を やって生きてるんだから
じゅーぶん幸せだろ!!
って自分に言い聞かせては いるんですよ!
(≧∀≦)
と、まあ
テンション上がらない中
一昨日メッチャ暇だったんで
ガレージのファンを塗装してみやしたんで!
暇な時に
やる事やっておかんと
後で後悔するぜ〜 と思いつつ。。。
ヒマな時こそ
なんもヤル気にならんのです! (≧∀≦)
じゃー
だったら
滅多にない暇な時こそ、のんびりダラダラ過ごそう!
・・・とも ならんのです(≧∀≦)
・・・久しぶりの つぶやき
いや、ツィート
いや、ポスト!w
こんにちは!
またまた
インスタ用の動画を編集してYouTubeにアップしました。
真冬の Kerosene Heater ライフです!
(≧∀≦)
どーぞ!
パーコレーターで作るお湯割は 沁みます!
よかったらチャンネル登録をお願いします
m(_ _)m
こんばんみ!
前回、俺のガレージのヴィンテージストーブ
PERFECTION 630を紹介したところ
長野の植木屋がメッチャ食いついてきた!(≧∀≦)
ちなみに、番長も食いついてきた!笑
久しぶりに、長電話で
長野の植木屋がヴィンテージストーブについてウンチクってきた!w
「お〜うい! 俺にケロシンストーブを語らせるなや〜」とか言って
コレクション自慢をしてきた!w
植木屋のは、VALORと言ってイギリス製だそうだ!
俺は断然アメリカ製だからPERFECTION!
『やっぱ、なんか、イギリスは暗くてポップじゃねーな!』というと
また写真を送ってきた!笑
や〜っぱ
イギリス製は釜飯を温めるんだな!笑
更に送ってきた!
全部 VALOR! 笑
つーか、どんだけ持ってるん!!?
たぶん、、長野は
このくらいないと家中が暖かくならないんだろーな!爆
しまいには
ケロシンストーブの 芯コレまで送ってきた!!(≧∀≦)
今日は久しぶりに
VALORマニア植木屋の話でした!
でも、
やっぱり俺は PERFECTION ! \( ˆoˆ )/
こんちは!
昨日は『大寒』でしたね
1年で1番 寒い時期だそうで、、、
俺の真冬のガレージライフも コイツがないと大変です!
1920s PERFECTION 630
ガレージと同じ ブルーの 最高にクールな
ヴィンテージストーブ!
クールなのにホット というね!(≧∀≦)
100年経っても現役バリバリです!
コイツの火は
まさしく1920年代 アメリカの 柔らかい炎
コイツの前で飲むウイスキーがマジでたまらん!!
上で焼くのが
あたりめ というネ!
これが、EIJU風
ヴィンテージ アメリカン ガレージライフ!!
こんにちは
昨日は世田谷ボロ市でした。
12月は仕事が忙しくて行けず、今回は最終日の1月16日に行ってきました。
運動不足解消の散歩です!(≧∀≦)
北風が強く、超〜寒かったんですが
平日にも拘わらず、相変わらずの人出!
定番のこういう店や
こういう店で
掘り出し物を探したのですが、今年も収穫は無かった・・・
でも、前には入った事のない お店の
表のラジオに魅かれて 入ってみると
こういうの結構好きで (^ ^)
思わず、色々買ってしまいました (≧∀≦)
そして。。
今回、初めて出店していた
外人さんのお店を発見!
イイねっ!!
20年くらい前は、ボロ位置もこういうお店が結構あったんですが
久しぶりに長居したいお店があった!
ビンテージのライセンスプレートには目がないっす!
まあ、この辺はわりと最近のやつ!
奥の方の棚を物色すると!
あった!あった!
1950年代のUSライセンスプレート
でも、6000円〜8000円と、、
相場か、ちょっと吹っ掛け気味 (≧∀≦)
でも、種類が豊富!
色んな州のがあって、今まで見た事のないヤツも発見!!
で!
俺の巧みなネイティブな英語を駆使し!ww
交渉に交渉を重ね、値切った末!
ヤフオクやメルカリ相場の半分以下で ゲット!
(^▽^) v
コレぞボロ市の醍醐味!!
久しぶりに楽しいボロ市でした。
こんにちは♫
インスタ用の動画を編集してYouTubeにアップしました。
2024はYouTubeも頑張ります!笑
面倒なので凝った編集はしませんが
(≧∀≦)
どーぞ!
冬の間は寒いのでフェニックスはガレージIN!です。。。
よかったらチャンネル登録をお願いします
m(_ _)m
さて、なんで7日に
七草粥のはずが、せい家のラーメンになったかと言うと・・・
7日は
F-100を車検に持ち込むために
小田原IN!
東名〜小田厚をブッ飛ば・・・・さないで
ゆっくりとね!
パンプキンサリーIN!
新年会 BBQ!
オーナーの佐藤さんから
最強の二日酔い対策薬を教わった!
コレ、マジに効く!
(≧∀≦)
今回も色々な人と出会え、
散々飲みまくり、
楽しい1日になりました!
帰りは福チャンに駅まで送ってもらい
小田急で帰ってきて
経堂の せい家 IN!
っちゅー事でした! (≧∀≦)
年明け2日目
昨日は富士山撮影のあと、
家族サービスで ららぽーと沼津!
オヤジ偉い!!(≧∀≦)
んで、今日もまたまた家族サービス
中伊豆ワイナリーで温泉 ♨︎
つーか、
12月のリバースターズ忘年会もここだったしw
つーか、
完全貸切!笑
サウナ好きの息子とIN!
整ったので
キューッと!生!
と言いたいところだけど
運転なので ノン! (T . T)
我慢したぶん、帰ってからのビールが美味い!
(≧∀≦)v
明けまして おめでとう ございます
m(_ _)m
新年の意気込み!!
今年は BLOGをちゃんと書く!
ということで、、
2024年は辰年!!
最高にカッコイイ 『金龍』
⬆︎ 懐かしいでしょ?
12年前の辰年のブログ
⬇︎ 2012年 元旦
そして・・・
⬇︎ 2024年 元旦
二人とも
色んな意味で 成長した! (≧∀≦)
本年も宜しくお願い致します m(_ _)m